【福岡市東区】JR香椎駅に新店舗がオープン予定! そのお店とは? いつオープン?

JR香椎駅は、鹿児島本線と香椎線がある駅で、毎日たくさんの方が利用されていますよね。駅周辺は再開発もすすんでおり、きれいな街並みになってきました。

香椎駅

駅の近くには「香椎宮」があり、香椎線では人気スポットの「マリンワールド海の中道」や「海の中道海浜公園」がある西戸崎方面にもアクセスできるため、観光での利用も多い駅です。

香椎宮
福岡市東区にある「香椎宮」は、勅祭社(ちょくさいしゃ)の一つです。 勅祭社とは「祭儀の際などに天皇の代理となる …
マリンワールド
福岡市東区にある「マリンワールド海の中道」。魚たち、イルカやアシカなど、たくさんの海の生き物たちがいますよね。 …

飲食店が6月オープン!

そんな香椎駅の駅ビル「えきマチ1丁目香椎」の1階に新店舗がオープンするようです!

グーダイニング

餃子と韓国料理のお店とのことで、2022年5月19日現在、内装工事が行われているようでした。

どこにできるの?

新店舗の場所は、1階の「ミスタードーナッツ」の隣、奥側です。

香椎駅

同フロアには、非とんこつ系ラーメンの「博多拉担麺 まるたん」もありますよ♪

まるたん
非豚骨系ラーメンの「博多拉担麺(ラータンメン)まるたん」は、「王様のブランチ」や「アサデス。」などのメディアで …

また、お店の向かいには、カプセルトイがたくさん並ぶ「CAPSULE CAFE」があります。

香椎駅

最近では、子どもだけではなく大人もハマるカプセルトイが人気ですよね♪ 両替機もありますので、電車の待ち時間などにゆっくりと眺めてみるのも楽しいですよ。

 

電車の待ち時間にもランチにも楽しみなお店♪

特急もとまり、他路線への乗り換え駅でもある香椎駅。電車の待ち時間があることもありますよね。そんな時にさっと入れる飲食店は助かります。また、ランチをしてお出かけするにも便利です。

6月初旬オープンとのことですので、楽しみに待ちましょう♪

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!