【福岡市東区】筥崎宮で、9月12日(火)~9月18日(月)に仲秋大祭『放生会』が開催予定です。<期間中、千賀滉大企画展『挑戦は続く』も同時開催予定です。(入場観覧無料)>
筥崎宮では、2023年9月12日(火)~9月18日(月)に、博多三大祭りの1つである仲秋大祭『放生会』が開催予定です。今年(2023年)は、2年に1度行われる福岡市無形民俗文化財指定の「御神幸」と呼ばれるお神輿行列が、9月12日(火)と9月14日(木)に総勢約500名の方の奉仕により厳粛に行われるようです。
さらに2023年は、筥崎宮境内絵馬殿にて筥崎宮後援の千賀滉大企画展『挑戦は続く』が開催予定です。<入場観覧無料>
千賀投手は、昨シーズンまで福岡ソフトバンクホークスに在籍し、今シーズンからアメリカの大リーグで活躍しています。
生まれ故郷の愛知県で開催された写真展を、千賀投手が毎年訪れていた筥崎宮境内に場所を移しスケールアップしての開催が決定したようです。
少年野球時代から球団入団までの写真や日本代表時代の写真も展示予定のようです。
期間中は愛知県蒲郡市協力のもと、千賀投手の生い立ちロードマップや応援サイトへのご案内として名刺カードを数量限定で配布予定のようです。2023年の放生会は、お祭り以外にも楽しめそうな内容のようですね。
筥崎宮はこちら↓