【福岡市東区】6月9日(金)いしむら勅使道店に、パンの「セ・トレボン」がRE-OPENしました!

香椎宮近くにある、いしむら勅使道店に2023年6月9日(金)パンの「セ・トレボン」がRE-OPENしました。

いしむら萬盛堂勅使道店にセトレボンがリオープンしましたお店の方に伺ったところ、以前キャナルシティ博多へ移転した「セ・トレボン」が、「セ・トレボン キャナルシティ博多店」閉店に伴い、いしむら勅使道店へ12年ぶりに帰って来たそうです。いしむら萬盛堂勅使道店で販売しているバケット(フランスパン)やクロワッサンフランスパン、クロワッサン、食パン、メロンパン、調理パンなど色々な種類のパンがあります。勅使道店限定の塩パンも販売されています。いしむら萬盛堂勅使道店のセ・トレボンで販売している塩パン朝イチに購入して食べましたが、焼きたてで温かく、塩味がきいていて美味しかったです♪いしむら萬盛堂勅使道店で販売しているセトレボンのソイロール豆乳で作られた、ソイロールもヘルシーで食べやすくて美味しかったです!食べやすい小さめサイズの2個入りです。いしむら萬盛堂勅使道店内にあるカフェコーナー店内奥にカフェコーナーがあるので、お店の中ですぐに食べられます。
商品を購入するとコーヒーが割引価格で頂けます♪いしむら萬盛堂勅使道店のギフト商品もちろん、いしむら萬盛堂のギフト商品やケーキなどの生の商品も、今まで通り販売中です。店舗には、専用駐車場があり香椎宮からは徒歩で約4分、香椎宮前駅から徒歩で約8分の距離にあります。いしむら萬盛堂勅使道店セ・トレボンは、中央区の平尾にも店舗がある人気のパン屋さんです♪「セ・トレボン勅使道店」の店休日は、平尾店同様、毎月第3水曜日です。いしむら萬盛堂勅使道店にセトレボンがリオープンしましたカフェコーナーもスペースが広いので、ゆっくりと時間を過ごせました。ちょっと一息入れたい時にも気軽に立ち寄れる雰囲気のお店です。香椎宮の帰りやお買い物の後など、お近くに来られた時など立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

いしむら勅使道店はこちらです↓

2023/06/21 06:52 2023/06/21 10:24
bluebird

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集