【福岡市東区】子育ての相談や支援を行う「⼦ども家庭⽀援センター」が東区に増設されます!

子どもを育てていくことには、さまざまな悩みや不安、心配事などがつきませんよね。「⼦ども家庭⽀援センター」では、そのような⼦育ての悩みや不安、発達についての⼼配など、⼦どもに関するさまざまな相談を、社会福祉⼠や臨床⼼理⼠の資格を持っている相談員の方にすることができる機関です。

現在、福岡市内には、中央区⾚坂と南区⻑住の2か所に設置されていますが、2021年12月1日より福岡市東区筥松にも設置されることとなりました。(2021年11月26日発表

オープン

※画像はイメージです

福岡市東区は、人口の流入も多く、子育て家庭も増えてきている地区でもありますので、このような機関が区内にあるのは安心ですね。

施設情報

■施設名:福岡市⼦ども家庭⽀援センター「ちあふる」

■場所:福岡市東区筥松2丁⽬ 27-33 コーポプレシャス

■相談の対象者:0 歳から 20 歳までの⼦どもやその家族、関係者など

■相談⽅法:⾯接による相談(電話による事前予約制)

■相談・電話受付時間:平⽇の17時から20時まで(木曜除く)

           ⼟・⽇・祝⽇の10時から17時まで(年末年始除く)

■利⽤料⾦:無料

相談

※画像はイメージです

お子さまを育てている方はもちろん、子ども自身からの相談も受け付けているとのことです。さまざまな悩みや不安を抱え込まずに、誰かに相談するという一歩を踏み出してみませんか。

「子育て応援パスポート」も活用してみませんか?

【福岡県】子育て世帯にオススメ!子育て応援パスポートを使って便利に楽しくお出かけしよう♪

「子ども食堂」もありますよ♪

【福岡市東区】子どもたちの健康と笑顔が地域を元気にする! 香椎子ども食堂で温かい食事をみんなで食べよう♪

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!