【福岡市東区】5月23日(火)千早に、「ハローパーク千早」が新しくオープンしました。

ハローパーク千早オープンのチラシ2023年5月8日(月)に、19年間営業していた福岡市東区のハローデイ松崎店が、老朽化のため閉店しました。閉店から程なくして、2023年5月23日(火)千早に、「ハローパーク千早」が新しくオープンしました。

2023年5月23日開店のハローパーク千早

1階フロアには、ハローデイがあります。

ハローパーク千早の商品(お弁当)

お寿司やオードブル、お惣菜なども高級感があり、美味しそうな商品が並んでいました。レジは、自動精算機が数台設置されています。

ハローパーク千早の商品(お惣菜)

2階のテナントには100円ショップのDAISO(ダイソー)も入っていました。ダイソーは広々としていて、種類も豊富でした。おしゃれな雰囲気のTHREEPYコーナーもありました。

ハローパーク千早にある100円ショップDAISO(ダイソー)

その他には薬局のサンドラッグ、学習塾やバレエ教室などもあります。サンドラッグも2階のダイソー横にありました。サンドラッグには、薬品だけでなく、日用品などもありました。

ハローパーク千早にある薬局サンドラッグ

場所は、JR千早駅と西鉄千早駅から、徒歩で約8分の場所にあります。ハローパーク千早内の店舗を利用された方は、駐車料金が条件によって無料になります。

ハローパーク千早の駐車料金について

お弁当やお惣菜、100円ショップまで一度に買い物を済ませたい時に便利ですね。

ハローパーク千早はこちらです↓

2023/06/20 06:52 2023/06/20 09:35
bluebird

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集