【福岡市東区】やっぱり楽しいかしいかえん! 今だからこそ大切な人と一緒に訪れたい花の遊園地♪

2021年12月30日をもって閉園してしまう「かしいかえん シルバニアガーデン」。3世代、4世代と世代を超えて、福岡民の思い出の地の一つではないでしょうか。そんなかしいかえんに、今だからこそ、もう一度、家族と友達とみんなで訪れてみませんか?

かしいかえん

今回は、秋の始まりの休日に行ってみました! 風が気持のいい季節、園内を散策するだけでも楽しいですよ♪

小さなお子さまから楽しめるアトラクションの数々!

かしいかえんには、観覧車やメリーゴーランド、ジェットコースターなど、遊園地の定番のアトラクションがあります。

かしいかえん

そんな数々のアトラクションは、小さなお子さまから乗ることができるものが多く、「遊園地のアトラクションデビューをしたのはかしいかえん!」という方も多いのではないでしょうか。

かしいかえん

スリルを追求した遊園地ではあまり見かけない、懐かしいアトラクションもありますね♪

全身を使って遊べるアスレチックも♪

かしいかえんには、乗り物系のアトラクションの他、子どもたちが全身を使って遊べるアスレチックもあります。

こちらは、屋内型アスレチックの「スーパーヒーローアスレチックランドNEO

かしいかえん

男の子だけではなく、女の子も楽しく遊べます♪ ボールプールや巨大滑り台などがあり、天気に関係なく遊べるのもいいですね。

こちらは、屋外にある「コロン☆ブース道場&スーパーコロン☆ブース道場」です。

かしいかえん

色んなタイプのアスレチックや迷路があり、頭と身体を使ってクリアしていきます。

かしいかえん

もちろん、大人の方も挑戦してみてください! 日頃あまり使わない筋肉を使うのでいい運動になるのではないでしょうか。

可愛いシルバニアファミリーがいる遊園地♪

かしいかえんと言えば、「シルバニアガーデン」! 可愛いキャラクターたちがたくさんいます。かしいかえんでしか見ることができないキャラクターたちもいますよ♪

かしいかえん

こんな可愛いお家に住んでみたくないですか? こちらは、くるみリスファミリーの暮らす「あかりの灯る大きなお家」です。

かしいかえん

シルバニアの世界に一気に引き込まれますね♪

シルバニアガーデン内には、シルバニアの雰囲気そのままの「シルバニア森のキッチン」があります。

かしいかえん

こちらは、ショコラウサギシェフが作るおいしい料理をおなかいっぱい楽しめるレストランです♪

かしいかえんはお花があふれる遊園地です♪

かしいかえんは花の遊園地、「香椎花園」です。園内はたくさんの木々や季節の花たちでいっぱいです。

かしいかえん

こちらは、花のトンネル「フラワーアーチ」。

かしいかえん

季節に合わせて、バラや藤の花が咲き乱れるトンネルになっていました。ここを通ると「かしいかえんに来たなぁ」と感じる場所でもあります。

草木でできた動物たち♪ どんな動物がいるのか探してみてくださいね!

かしいかえん

世界的なガーデンデザイナー石原和幸氏がプロデュースしたという、かしいかえんの草木、花々たちもぜひ見てみてください!

いつまでもみなさんの心に残る遊園地♪

今も昔も変わらないのは、花であふれる遊園地ということではないでしょうか。小さなお子さまでも楽しめる乗り物、可愛いキャラクターたち・・・。広々とした芝生の上では、お弁当を楽しむファミリーの姿も多くあります。閉園するのは寂しいですが、今だからこそ、初めての方も、久しぶりの方も、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

てりはねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!